ベンチャー勤務エンジニアのキャリアプラン!「レバテックフリーランス」

起業を目指すならベンチャー企業

エンジニアならレバテックフリーランス

エンジニアならレバテックフリーランス

ベンチャー企業での経験を経て法人としての起業をする前に、フリーランスとして働きながらビジョンをまとめて、法人化するための準備をじっくりとするのもおすすめです。フリーランスになると自分で仕事を探す必要がありますが、フリーランス専門の案件紹介サイト「レバテックフリーランス」を活用すると、効率的に仕事をすることができる上にその後のキャリアプランについての相談をすることもできます。

レバテックフリーランス

レバテックフリーランス

レバテックフリーランスは、IT系フリーランス専門の案件紹介サイトです。会員登録数は3万6700人にも及び、それに対する案件数も業界トップクラスの件数があります。多数の案件から自分で探す必要はなく、専任のコーディネーターが個人の希望とスキルなどについて丁寧なヒアリングを行ってから代わりに案件を探してくれます。営業や案件探しにかかる手間をまるごと節約することが可能になるため、時間を有効に使うことができるようになります。レバテックフリーランスが保有している案件の中には、最高額で月160万円と高単価のものも含まれており、それぞれの持つスキルに応じた単価アップも実現可能です。


レバテックフリーランスなら難しいクライアントとの交渉をコーディネーターが代わって行ってくれるので、単価をやたらに下げてしまう心配がなく、自分の能力に見合った適正な報酬額で契約をすることができます。

「レバテックフリーランス」について

「レバテックフリーランス」について

利用方法は簡単

レバテックフリーランスの利用方法はとても簡単で、最初に無料の会員登録をすると担当者から連絡が来ます。これから本格的にフリーランスとして仕事をしたい人だけでなく、相談だけでも可能なので気軽に登録することができます。それから1対1のカウンセリングでそれぞれのフリーランスが持っているスキルや経験などについてじっくりとヒアリングが行われます。今後起業を目指しているのであればその点も相談すれば、自分のキャリアプランにプラスになるような案件を探して紹介してもらうことも可能です。ベンチャー企業での経験があればそれを強みにした案件があるかもしれませんし、公開されている案件よりも高条件の非公開案件を紹介されることもあります。
やってみたい案件があれば、すぐに面談スケジュールなどの調整が始まり、案件の内容や企業の情報、面談について詳しいアドバイスがあります。さらに、面談当日はコーディネーターも同席してくれるので、フリーランスが不利な条件で契約してしまう恐れもありません。実際にプロジェクトが開始された後もコーディネーターが親身にサポートしてくれるので、何か困りごとがあれば遠慮なく頼ることができ、1人でも安心して仕事をすることができます。


Copyright © 2016 起業を目指すならベンチャー企業 All Rights Reserved.